Home > Archives > 2005年5月 Archive
2005年5月 Archive
AGFA PHOTO 破産!
- 2005年5月28日 23:36
- Works
Yahoo!ニュース - 共同通信 - フィルムの独アグフア破産 デジカメに押され不振に 来るべき時がどんどんと近づいてきている.そんな気がしてしまうのです. アグファの件がどう転ぶかわからないですが,似たようなケースが去年ありました 2004年の8月にイギリスのイルフォードの工場がヤバイらしいというニュースはモノクロ写真家の間でかなり話題にのぼりました 元記事:manchester business “Fears for 700 jobs as Ilford faces closure”
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
北大祭飲酒規制
- 2005年5月17日 23:48
- Life
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 北大祭で飲酒全面禁止 泥酔やトラブル防止で 驚きました 学生自治は北大の校風であり文化であると思っていたので・・・旧帝大独特のバンカラな雰囲気の中にも,緩やかながら良識と限度があったように思っていました. まぁ決めたのは教授8人で構成する課外活動専門委員会ですからしょうがないと言えばしょうがないでしょう. これまで国立大学として既存の慣例のなか,大学祭で何が起こっても(笑)責任が問われることはなかたのでしょうが,行政独立法人になって,学長から「なんとかせい
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
PDF結合
- 2005年5月10日 23:48
- Macintosh
OSXになってからPDFはすごく便利になって,何かと言えば「PDFで保存」を使うようになりました.書類を渡すときもMacのWordのWinのWordの互換性が気になるときは,PDFにしてから送るというのは,おそらくすでにマックユーザーの間では当たり前になっていると思うのです. でできたらいいなと思うのが, PDFの結合 です. 特別な感じは全然しないのですが,これがやろうと思ってもなかなかできないんですよね.WEBを記録しておきたいときもPDFで1ページ毎に記録はできるんだけれど,続きペー
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ibookには使えません(泣)
- 2005年5月 8日 17:28
- Macintosh
ノートブックタイプのパソコンはキーボード部分が取り替えられないので(部品としては交換出来ますが・・・)新しいパソコンをおろすときにはキーボードカバーをどうするか悩みます.12インチだったら,普通はエレコムのiBook用のPKB-MAC4になります.うちも一台はこれです. ところがこんなモノを見つけました フリーカットタイプ! 何か新しいじゃないですか! こういうものにはとってもよわいんです で,早速かって試してみました 買ったばかりのiBookG4に喜び勇んでいそいそとつけてみます・・・ ところ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0