Home > Macintosh > Ensembleが動かない!

Ensembleが動かない!

  • Posted by: Fredrich Chang
  • 2006年1月 8日 20:21
  • Macintosh

 マック用のRSSリーダーでしかもフリーのものとなるとなかなか使い勝手の良いものがない.OS10.4からはsafariにRSSリーダーが標準装備されているようで(まだ使っていない!)これからはフリーのRSSリーダーはそれほど協力には開発されないのでしょうね.

 でも探せば一つくらいはやはりあるものでそれがEnsembleです.

 このEmsembleですが,なぜが最初の起動時(install直後)は問題なく動くのですが,二回目の起動時から,全然立ち上がらなくなるというトラブルに見舞われていました.それは特定のversionで起こるのではなく,versionを入れ替えても同じです.

 これはおかしいなあ?と思ってまずは初期設定を削除します.そうするとまた動きます.「何だやっぱり初期設定か!」とおもってニコニコするのですが,やっぱり次は動きません.再起動するたびに初期設定を削除するというのは大変です.

 しばらく原因がわからずにず〜〜〜っと起動しなかったのですが.ふとしたときに気がつきました.私は起動ディスクのアプリケーションのフォルダにそうとのタイプ毎に階層を作ってアプリケーションを整理しています.そうしないと其れが何のソフトウエアか?ということがわからなくなってしまい,あとあと苦労していたんですね.

 で!,試しにその整理されたフォルダからEnsembleを出してアプリケーションフォルダの直下においてみました.すると何の問題もなく動くじゃないですか!もう泣きそうです(笑)こんな単純なことだったなんて!

 普段はそんなに意識することのないアプリケーション内のフォルダ階層ですが,こんな事もあるんだなぁと思った次第です.

Home > Macintosh > Ensembleが動かない!

Return to page top