Home > Archives > 2007年6月 Archive

2007年6月 Archive

HotSync悪戦苦闘

  • Posted by: Fredrich Chang
  • 2007年6月 6日 18:27
  • Macintosh
ここしばらくHotSyncが出来なかったことは前にも書いてます. いろいろやった結果,PalmDesktop英語版4.2.1rev.D(日本語化)+Info.plist書き換えでHotSync出来るようになりました しかし.T650ではいまだHotSync出来ません・・・ 結局,ネット上にシステムプロファイルが載っていたTH55のみ,ホットシンク出来るようになっています. 成功した手順ですが (1)(ユーザー名)/書類/palm/ユーザ/(ユーザー名)/以下をまとめでアーカイブとしてバックアップ

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

HotSync出来ない!

  • Posted by: Fredrich Chang
  • 2007年6月 5日 01:21
  • Macintosh
最近,PEG-T650でHotSyncがうまくいかない 突然つながったと思ったら,次の日には全然つながらない HotSyncボタンを押してもうんともすんとも言わないということが増えてきていました ここ2-3日はまったくつながらない!という危機的な状況・・・ ところで,本日 (0)ライブラリにある初期設定らしきものをまとめてゴミ箱に (1)HotSyncマネージャ起動 (2)接続設定→接続をUSBのみに変更 (3)コンジットマネージャを起動 (4)本体のHotSyncボタンを押す! で,さっくりつ

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ガーメント機能付きビジネスバック

  • Posted by: Fredrich Chang
  • 2007年6月 4日 16:30
  • Life
通常の短期出張だと,HOKUTANのファイバートランクで全部やっていたんですが,ここしばらくハードな出張が続きそうなので,専用のバックを購入することにしました・・・ 必要な機能としては ・ガーメント機能付き(行き帰りでは出来ればスーツは着たくない) ・パソコン保護(別にバックを入れるよりは楽) という感じです.ガーメント機能付きのビジネスバックはマニアックな分野なので現物があんまり見れません・・・こういうときはほんとにネットって助かります (1)KANZAN(東京ラゲージ) アブソーバー SAE

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home > Archives > 2007年6月 Archive

Return to page top