Home > Archives > 2005年3月 Archive
2005年3月 Archive
ハードディスクトラブル02(その後)
- 2005年3月31日 23:26
- Macintosh
え〜〜,OSXでは DATA RESCUEが最高ではないか? なんて事を書きました でマウントしなくなったハードディスクをDATA RESCUEの体験版をつかって復旧を試みました! で結果は! 残念っ!(泣) スキャンしてる最中に止まってしまいます. そのあとは強制終了もまともにできなくなって,スタートボタン6秒押しという羽目に相成りました.結局私のMaxtor DiamondMax plus9 160GBはDATA RESCUEでもどうにもならないトラブルを抱えていたと言うことなのだと思います
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ハードディスクトラブル
- 2005年3月30日 12:28
- Macintosh
まぁ同時に5台ハードディスクを使っていれば故障率も5倍になるわけで(笑) 今度は外付けハードディスクにして,TV録画用につかっていたハードディスクが突然マウントしなくなりました. とりあえず,OS付属のディスクユーティリティをつかって確かめてみると,認識してはいるんですが,マウント出来ません.で,何かと思って検証してみるとまったく問題ないんですね(笑)つまりOS付属のディスクユーティリティでは問題を検出出来ないんです. で転ばぬ先の杖ということでディスクユーティリティの登場です.私は仕事で
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
日々是デザイン
- 2005年3月29日 17:05
- Life
日々是デザイン ここも好きだなぁ MmovablyeType3.0にしてからはQuickPostが使えるようになったので,いいなぁとおもえばすぐに使ってblogにメモしてしまいます.ブックマークにしろよとも思うんですが,載せたくなるんですねえ(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
R-SELECT
- 2005年3月29日 16:51
- Life
R-select たまたま中古で見つけたポットの情報を探していて見つけたのがここ ちょっと前のレトロ家電とも言えるものを売っているところなんだけれど これがとっても良いのです 「日本の家電のデザインはよくない」なんて言うのですがこうやって眺めてみると決してそんなことはないなぁと思います.海外の製品で目立つ物をピックアップして,それと,一般的なジャパンプロダクトを比較するのはちょっと不公平でしょうね. 価格から見ても海外の製品でよく取り上げられるのは,すごくデザインコンシャスなものばかりですから.
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
USBオーディオアダプターとクランキーの関係
- 2005年3月27日 21:23
- Macintosh
現在のG4はマイク端子がないので,通常のWin用マイクがつかえません.ライン入力につないでも,音は出ません.となるとSkypeなど音声チャットをやろうとすると,USBマイクか,USBから音声入力するアダプターを買わないといけないんですね. ちょっと調べてみるとライン入力端子とマイク端子は,入力レベルの設定が全くちがっているようで,マイク端子のほうが100-1000倍くらい信号への感度が高いようです. したがってマイク端子にしかつかないマイクは,そのままライン入力につないだとしても電気信号が小さ
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0
ホントにやる人っているんだなぁと
- 2005年3月27日 01:59
レゴで作ったドラえもん これは自分のための記録用ですね・・・ ホントにこんなことする人っているんですね 超根性あると思います ネットという人に見せる媒体があるということは こういう活動に対してもドライブをかけるのでしょうか?
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ƒNƒCƒbƒNƒ|ƒXƒg‚ðƒeƒXƒg
- 2005年3月27日 01:55
Yahoo!ƒjƒ…�[ƒX - �‚—ŽÐ‰ï ‚±‚ñ‚ÈŽ–‚ª‚Å‚«‚é‚È‚ñ‚ĂтÁ‚‚è‚Å‚· firefox‚È‚çƒc�[ƒ‹ƒo�[‚ɃNƒCƒbƒNƒ|ƒXƒg‚Ì ƒŠƒ“ƒN‚ð“\‚è•t‚¯‚Ä‚¨‚¢‚ăNƒŠƒbƒNˆê”‚Å URL‚̈ø—p‚ª‚Å‚«‚¿‚á‚¢‚Ü‚· ‚±‚ê‚ÍŠm‚©‚Éblog‚¿‚Á‚
- Comments (Close): 0
- TrackBacks: 0