Home > Tips > UTF-8の文字コードを変換

UTF-8の文字コードを変換

  • Posted by: Fredrich Chang
  • 2008年8月 3日 13:09
  • Tips

UTF-8やらShift-JISやらJISやら・・・・

文字コードがいろいろな理由があって沢山存在しているのは理解できる。

しかし,なんとかユーザーレベルでは

意識せずにつかえるようにしてもらえないもんだろうか?

データーベースから書き出したテキストをくっつけて,いつものmiで編集しようとしたら文字化けの嵐!
どうやらUTF-8らしい。エクセルに読み込むために改行コードなども一括で置換したいのだけれど,そういうことの出来るテキストエディタはmiText Edit Plusなどしかない。しかし,これらのテキストエディタではUTF-8を扱えず,文字化けになってしまう。

どうやったらいいのかちょっとしんどかったです。とても非生産的な作業で2時間ほど時間をとられてしまいました。

結局一番いいのはMultiTextConverterで変換することでした。

しかし,Shift-JISへ変換しようとするとしっぱいすることがあります。そういうときはJISへ変換するとうまくいくみたいです。

Home > Tips > UTF-8の文字コードを変換

Return to page top